黒柴スポーツ新聞

ニュース編集者が野球を中心に、心に残るシーンやプレーヤーから生きるヒントを探ります。

期待されている中で結果を出す~ソフトバンク長谷川が連敗ストップ逆転弾、周東は俊足発揮

ソフトバンクが連敗を6で止めた。立役者は長谷川勇也。1軍昇格後3試合目で出た待望の今季初安打は、チームの危機を救う価値ある一発となった。

 

長谷川らしいライナーでのホームラン。まだまだ力強い当たりは打てるよと言わんばかりだ。ヒーローインタビューでは、長打を意識して打席に入ったと言っていた。その6回の打席は、回ってこないはずだった。二死からデスパイネが三振したのだ。が、キャッチャーが後逸したのに気付いたデスパイネは一塁へ。1点ビハインドであるだけに、確かに次打者の長谷川に求められるのは長打だった。

 

連敗中のソフトバンクは打線が湿っていた。そんな中でグラシアルが代表活動のため離脱し、交流戦で大活躍の福田は脇腹痛が再発。そして江川や長谷川が1軍に上がってきた。長谷川は前半戦でも一度昇格したが、けがですぐ2軍に戻ってしまった。2度目の昇格に、心中期するものがあったに違いない。

 

かつて首位打者に輝いたこともある長谷川。なぜか1軍に呼ばれない、と工藤公康監督との確執を疑う声さえ聞かれた。だが前半戦は故障者が続出し、仮に二人に何らかの溝があったとしても(ないと思っているが)、そんなことにこだわっている場合ではなかった。もし長谷川がけがしなかったら、もっともっと1軍で出場機会を与えられたことだろう。

 

そして2度目の昇格。次こそはと思わないはずがない。そしてチームもファンも長谷川の力を必要としている状況。そんな中で長谷川はチームを救うホームランを打てた。期待されている中で結果を出せる人ってさすがだな、と思った。ヒーローインタビューを受けていても、長谷川は全く受かれた様子はなかった。むしろこれくらいやれて当然くらいの口ぶり。頼もしい限りだ。

 

長谷川のホームラン後にダメ押しの1点がほしかったソフトバンクは最終回、代走で周東を送り込んだ。何とかスコアリングポジションにランナーを進めたいところだったが、周東は二盗を成功させた。茂木がショートバウンドの送球をうまく処理して際どいタイミングになったが周東の足が一瞬早く二塁に達していた。

 

ピンチランナーとして成功した鈴木尚広もそうだったが、ここで走ってほしいとか、ここで走ってくるとまる分かりの場面で盗塁を決められるのはスペシャリストだと思う。この日の周東はさらにすごかった。続く甲斐拓也の当たりはレフト前へ。かなり浅めでレフトが捕球してバックホームしたため、本塁突入はかなり厳しいタイミングだったがこれまた周東の足が一瞬早くホームベースに達した。周東でなければできない作戦だった。

鈴木尚広の走塁バイブル

鈴木尚広の走塁バイブル

 

 

 

楽天も前半から粘り、流れはむしろ楽天にきていたが、長谷川のバットと周東の足がチームを救ったのは間違いない。この日、2位の日本ハムが敗れたためゲーム差は3に拡大。これが1になるのか、3になるかは本当に大きな違いだった。何より連敗が止められたことが大きい。ソフトバンクは期待の戦力が見事に結果を出してチームを救った。


福岡ソフトバンクホークスランキング